食品

【レビュー】牡蠣醤油と馬路村ポン酢を使って同じ料理をランクアップ

yuzu

うなぎこ

アラフォー食品表示診断士。中級食品表示診断士、衛生検査技師取得
10年程食品分析会社→ 食品表示規格業務に3年以上従事
実家は建築関係の会社を経営、プライベートで注文住宅3棟に携わる。
これまでに海外はアメリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニアなど夫婦合計約15ヶ国は経験しています。
夫も技術系。小学生の娘2人。

おススメご当地調味料

調味料の重要性

うなぎこです。この前に塩の記事を書きました。調味料ってとっても大事だと思います。たまにはいつも使っている調味料を見直してみませんか?食材のグレードを上げるより、意外と満足感を得られるケースも多いです。今回は、これまでに試してみたご当地おススメ調味料の中から、特に美味しかったものを2つ紹介します。

Condiment-00

他の調味料の記事はコチラ

おススメ調味料①

牡蠣醤油

広島の名産の牡蠣の出汁の入った醤油のように使える調味料です。正確にはメーカーは「有機醤油とブレンドした高級濃厚つゆ」と言っています。

醤油じゃないんでしょうか。かつお、こんぶ、しいたけのだしに牡蠣エキスが加わっています。

oyster

食べてみた感想は

卵料理に合う。

出汁を感じられる味。

臭みは感じられない。

という感じでした。普通の醤油より、中華とかよりも和風の食材に合います。スタンダードタイプは結構手に入りやすいかもしれません。

卵など、出汁とよく合う食材に使うと更に美味しさが際立ちます。ただ刺身はコクが強すぎて、マグロにはそこまで合わないかもと感じました。白身魚には合うと思います(もちろん好みだとは思いますけど。)。値段も意外と安くておススメです。

スタンダードタイプの他に、下記のようないろいろなタイプを販売しています。種類をチェックしてみてください。

スタンダードタイプ

アサムラサキ製品一覧はコチラ

おススメ調味料②

馬路村ぽん酢

ゆずの産地の馬路村のゆずぽん酢です。馬路村は高知県にある人口850人程の村なんですね。それだけの人口で、この知名度の商品を販売しているというのは、とてもすごいと思います。

yuzu

食べてみた感想は

香り強く美味しい。

かなりすっきりとした味。

茹で野菜に最適。

という感じでした。混ぜ物のないすっきりとした強めの酸味の香りがとってもさっぱりして美味しいです。これを食べたら他のスーパーで売っているポン酢では満足できなくなりました。茹で野菜にはいつもこれを使っています。少し値段は高いけどおススメです。

こちらもスタンダードタイプの他に、下記のようないろいろなタイプを販売しています。種類をチェックしてみてください。

スタンダードタイプ

馬路村ぽん酢一覧はコチラ

まとめ

いかがでしたでしょうか?少し調味料のグレードを上げるだけで食材の味が全く別物のように際立つかもしれません。また、結構食材との相性も重要です。今回紹介した調味料などを使って、相性バツグンの組み合わせを探してみてくださいね。何かおススメなどありましたら、コメント欄にて教えてもらえると嬉しいです。

(うなぎこ)

  • この記事を書いた人

うなぎこ

アラフォー食品表示診断士。中級食品表示診断士、衛生検査技師取得
10年程食品分析会社→ 食品表示規格業務に3年以上従事
実家は建築関係の会社を経営、プライベートで注文住宅3棟に携わる。
これまでに海外はアメリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニアなど夫婦合計約15ヶ国は経験しています。
夫も技術系。小学生の娘2人。

-食品