Contents
芸能人にも人気のバーバリーの香水の香りやお試しサービスを紹介!
香水を探していて、どんなのがいいか決められないの。Burberry(バーバリー)って名前はよく知っているけど、香水はどんな香りなんだろう?どうやって商品を選べばいいのかな?
うなぎこです。そんなあなたにバーバリーの香水を紹介をします。
記事ではバーバリーの紹介とおトクにお試しする方法などを紹介します。
これでどの製品を選べばよいかわからないあなたも、もう迷うことはありません。
Burberry(バーバリー)とは?
Burberry(バーバリー)は、英国で1856年にトーマス・バーバリー氏によって創設されました。
バーバリーを有名にしたトレンチコートは元英首相ウィンストン・チャーチルや作家のアーサー・コナン・ドイルなど各界の著名人から愛用されていました。映画「ティファニーで朝食を」でオードリー・ヘップバーンが着用したことでも有名です。
またコートの裏地として使用されていた「バーバリー・チェック」のデザインは今日まで色あせることなく、様々なアイテムに展開され、香水のボトルにも「バーバリー・チェック」は使われています。

今月の香水サブスクはお気に入りの「BURBERRY/WEEKEND」をリピート💎
— くろさわかな🥐8/27鳥取ワンマン (@6markStart) January 8, 2022
やり過ぎないフローラルな香りが好き❤️
ついに約1,000種類になりました!その中から毎月気分に合わせて色んな香りを選べる🙆♀️
高級ブランドも「カラリア香りの定期便」なら(月1,980円〜定期)😆
あなたもお気に入りを探してみて💕 pic.twitter.com/SfbzFXdN9p
Burberry(バーバリー)の芸能人の主な愛用者
エルメスは芸能人でも多くの愛用者がいます。主な愛用者を紹介します。
主な愛用者
亀梨 和也さん
山田 優さん
など
この前行ったドラッグストアにこの芸能人はこんな香水を愛用してますってコーナーがあって見てみたらお母さんが使ってる香水が亀梨くんが愛用してる香水だった!香水名がBurberryのウィークエンドフォーメンでお母さんが知り合いから貰ったって言ってた!
— 柚猫🍊🐈️オタ活 (@putchan0802) January 8, 2022
『山田優さん愛用香水 バーバリー マイバーバリー オードパルファム』芸能人モデル愛用美コスメ&口コミ|http://t.co/cWFmPdKyL3
— aroe (@aroe7755) July 29, 2015

Burberry(バーバリー)のイチ推しの香りはコレ!
でも香りってどんな感じなんだろう~。実際の店舗だと店員さんに聞けるけど割高だし買わないと気まずいし~。
そんなあなたのためにイチ推し商品の詳細をまとめてみました。
イチ推しはコチラ!
ブリット フォー ヒム
・英国紳士をイメージした上品でキリッとした香りです。
・できる男によく似合うオリエンタルウッディな香りです。
・トップノート:ベルガモット、グリーンマンダリン、ワイルドローズ
・ミドルノート:ジンジャー、カルダモン、ナツメグ
・ラストノート:トンカビーン、シダーウッド、グレームスク
次のオススメはコレ!
ロンドン
・正統派の気品あふれるこれぞバーバリーの神髄を感じられるフレグランスです。
・トレンチコートを羽織る大人の女性とすれ違ったときにふわっと香るような色香を感じる香りです。
・トップノート:クレメンタイン、ハニーサックル、イングリッシュローズ
・ミドルノート:ジャスミン、ピオニー
・ラストノート:サンダルウッド、パチョリ、ムスク
・バーバリーを象徴する「バーバリー・チェック」を纏った印象的なボトルです。
ブリット フォー ハー
・繊細でフルーティな香りはつけ心地のよいフレグランスです。
・可憐な香りとムスクの香りで上品な香りを演出してくれます。
・トップノート:ライチ、ユズ、パイナップルリーフ
・ミドルノート:ピンクピオニー、ペアー、ピーチブロッサム
・ラストノート:ホワイトムスク、ホワイトウッド
ボトルのデザインにも採用されている「バーバリーチェック」が最初に世の中に登場したのは1920年代です。最初はレインコートの裏地として使われていました。洗練されたデザインのチェックは瞬く間にブランドのシンボルとなりました。
時代とともに「バーバリーチェック」は刷新され、再構築されながらも、バーバリーのクラフトマンシップと伝統を継承しています。そのバーバリーの伝統を落とし込まれたフレグランスは、一つ一つバーバリーと英国のスピリッツを肌に感じることができます。
高級香水を格安にて試せるサービスとは、、、
でもやっぱり高い香水はなかなか気軽には買えないよね~。
そんなあなたに高級香水を格安で試せるサービス「カラリア 香りの定期便」を紹介します。香水のサブスク(定期購入)って知っていましたか?もちろん、ブリット フォー ヒムもロンドンもブリット フォー ハーも揃えています。

今月のカラリアはCHANEL N°5にしました!CHANELの香水はこれで3つめ。他にもJo Malone、CELINE、バーバリーなどたくさん集まってきてます🍃🍊香水っていつも使いきれないから、私にはこのサイズを少し安く買えるカラリアがぴったり。 pic.twitter.com/RLBNgtTJbN
— みりん (@usagi_usagi____) February 18, 2022
香水のサブスク月額1980円〜
— 硬度3.5 (@koudo_35) August 13, 2020
『COLORIA』
☑︎選べる香水は500種類以上
☑︎ブランド香水も試せる
☑︎毎月気分で香水を変えれる
☑︎初回は専用アトマイザーとポーチが無料で貰える
︎︎︎︎☑︎いつでも解約◎
COLORIA(カラリア)で頼んでたBURBERRYのWEEKENDが届いた✨
香りも新鮮で安心した! pic.twitter.com/JuzLkFC6E9
カラリア(COLORIA) 香りの定期便とは?
カラリア 香りの定期便は、月額 ¥1,980 から始められるサブスクリプションサービスです。約1,000種類の高級ブランドから毎月お好きな香りのアイテムを、使い切りサイズでお届け。初回注文時には、持ち運びに便利なアトマイザーケースもお届けします。
Instagramフォロワー10万人越えとSNSでも好評で、女性向け有力メディア(Mery, LDK the buty,その他多数)や有名インフルエンサーにて取り上げられネット上で注目を集めています。
カラリアさんのインスタでピピエル紹介されてるの見つけて嬉しいがすぎる💞💞💞💞沢山の人に使って欲しい❕💞 pic.twitter.com/ov00uopQVd
— かりん🧠 (@x_xtexya) February 10, 2022
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のメリットと向いている人
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のメリット
・月1,980円で1万円を超えるような高価な香水を色々と毎月ポストに届けてもらって試せる。
・コンシェルジュによる香りの案内や相談をしてもらえる。(公式LINEでも相談可能。)
・おしゃれなアトマイザーをもらえる。
・ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選択可能。
・退会も簡単。
①月1,980円で1万円を超えるような高価な香水を色々と毎月ポストに届けてもらって試せる。
ポストに届けてもらえるのも受け取りの手間を考えると楽だと思います。
画期的なサービス過ぎるカラリアさんの香水サブスク💐𓂃 𓈒 𓂂𓏸
— ちょこむ (@chocom___) December 1, 2020
500種類の中から好きなものを選んで月々1980円〜で使えるのすごくないか…私はずっと気になってたGIVENCHYのランテルディを選びました❁
アトマイザーは蓋がなくクルッと回して出すタイプで使いやすかったです🥰#pr pic.twitter.com/nnEp6vn72P
②コンシェルジュによる香りの案内や相談をしてもらえる。(公式LINEでも相談可能。)
公式LINEのAIでも好みの香りの案内をしてもらえます。
わたしの香りタイプは「個性あふれるスパイシータイプ」!一番おすすめの香水は「PENHALIGON'S」の「ウィリアム」でした。 あなたも香水診断をはじめよう! #カラリア #香水診断 https://t.co/j0z3dpvF87 pic.twitter.com/f1vhb2EAn1
— 自宅警備するF (@fjwr1020k) February 28, 2022
③おしゃれなアトマイザーをもらえる。
バックにすっぽり収まるおしゃれなアトマイザーを初回に無料でもらえます。
コレ、なかなかセンスいいと思います。
以前バズってて気になってた香水のサブスク…
— 𝒶𝓃ℯℳℴ𝓃ℯ🐰 (@Maaatn_xxx) January 20, 2022
ついに始めてみました!
【カラリア 香りの定期便】
現品購入だと使い切れなかったり
手が届かない価格の香水も月1980円から😳
アトマイザーもチープさを感じなくて良い!
今回はジバンシィのランテルディを注文。
甘いのに大人な香りで🙆♀️
詳細は下に👇 pic.twitter.com/QYLW4ZcG1J
④ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選択可能。
まだ数は少ないものの、ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選べます。
数ヶ月に1回はこちらを選んでみてもよいと思います。
⑤退会も簡単。
退会方法も簡単です。
カラリア(COLORIA) 香りの定期便はこんなあなたにおススメ
毎月色々な香りを次々と試したいあなた。
月々1,980円だけで1万円を超えるような香水を毎月試せるのはとってもおトクです。
好きな香りを試す費用として考えても、年間にすると12万円以上かかることろを23,760円と約10万円も安く試せます。
買った香水を使い切るケースって少ないですもんね。使わないうちに期限切れにしてしまうなら、って割り切って考えられるあなたにはカラリアは向いていると思います。
カラリアの詳細を見る。カラリア(COLORIA) 香りの定期便のデメリットと向かない人
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のデメリット
・量に換算すると割高。
・試さないと香りはわからない。
①量に換算すると割高。
やはりコスト的にはボトルを買うよりは割高です。
でも実は香水には使用期限(開封後1年)もあるため、そもそも全量使い切れる人は少ないと思います。
香水をボトル1本完全に使い切った人ってどのくらいいます?
②試さないと香りはわからない。
香りは商品説明などの文字情報だけで実際の香りまではわかりません。
ブログやSNSなどの口コミも見て、自分の知っている香りに近い情報などを元にお試し商品を決めましょう。
イメージと違ったら次回は別の商品を選びます。そのように試せるのもこのサービスならではだと思います。
カラリア(COLORIA) 香りの定期便こんなあなたは向いていないかも
お気に入りの香りをずっと使いたいあなた。
コスト的にはお気に入りの香水をボトルで購入するほうがおトクなのは間違いありません。
お気に入りの香りはコレと決められるあなたはボトルで香水を購入する方がよいかも。
もしくは決めるまでの間だけカラリアを使う方法なら、一番効率的かもしれません。
カラリアの詳細を見る。まとめ
いかがでしたでしょうか?英国の正統派ラグジュアリーブランドのバーバリーは香水の香りも英国を連想させるような上質な香りばかりで遊び心があるクセのある香りというよりかは、どこかで感じたことあるような懐かしい香りで誰からも好かれる香りだと思います。
安心する香りが欲しい人にはぴったりのブランドだと思います。個人的にはバーバリーチェックを纏ったボトルがかわいい「バーバリーロンドン」が欲しいと思いました。
イチ推しサービスはコチラ!
格安で試すなら「カラリア 香りの定期便」
(うなぎこ)
ヒルトンの香りはコチラ