Contents
アイドルも愛用のAERIN (エアリン)の香水の香りとお試しサービスを紹介
香水を探していて、どんなのがいいか決められないの。AERIN (エアリン)って芸能人も多く使っているみたいだけど、どんな香りなんだろう?どうやって商品を選べばいいのかな?
うなぎこです。そんなあなたにエアリンの香水を紹介をします。
記事ではエアリンの紹介とおトクにお試しする方法などを紹介します。
これでどの製品を選べばよいかわからないあなたも、もう迷うことはありません。
AERIN (エアリン)とは?
AERIN (エアリン)は、2012年に、エスティー・ローダーの姉妹ブランドとして、ニューヨークで創設されました。エスティー・ローダーの孫娘であるエアリン・ローダーによる花への愛情と洗練された職人たちにより生まれたラグジュアリーなコレクションです。
日本には2018年に上陸し、注目を浴びました。現在では45もの国で販売されています。

エアリンには、エアリン・ローダーの生き方である「エフォートレスに美しく」をテーマにモダンで洗練されたアイテムを展開しています。
エアリン・ローダー曰く、「美とは財産であり、私たちの生活の一部である」と言います。
エアリンのフレグランスは、思い出を呼び覚ますフレグランスをイメージしており、それぞれの香りには異なったストーリーが描かれています。
香水サブスクサービス「カラリア」でも試せます。エスティ・ローダーの孫娘による「エアリン」フレグランスが初上陸、地中海着想の香りなど6種 - https://t.co/RKvKsxENOQ pic.twitter.com/6ZgAduwMcW
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 3, 2018
カラリアってアエリン?エアリン?あるの、、、た、試してみたい
— 🐼ふーしゃー🐼 (@kzsnyn) February 3, 2022
AERIN (エアリン)の主な愛用者
エアリンは芸能界では、TWICEのミナさんが愛用していることで一躍注目を集めました。
主な愛用者
TWICE ミナさん
TWICE サナさん
TWICE ジヒョさん
紗栄子さん
など
ついに〜💕
— チャン・エリ🕊 장에리 (@zQXmXNTFrkars24) August 3, 2020
エアリンきたきた🥺✨
ミナちゃんが使ってたやつ!
めちゃくちゃいい香り🥺💕
しかも、じよちゃんのやつもついてきた🥺💕どっちもいい香りすぎる💕
良き🌸😊 pic.twitter.com/IqB82hvMO0

AERIN (エアリン)のイチ推しの香りはコレ!
でも香りってどんな感じなんだろう~。実際の店舗だと店員さんに聞けるけど割高だし買わないと気まずいし~。
そんなあなたのためにイチ推し商品の詳細をまとめてみました。各販売サイトごとの値段も比較しやすいようにまとめています。クリックすると各サイトの値段もわかります。
イチ推しはコチラ!
タンジェ バニラ オーデ パフューム スプレー
・エキゾチックで魅惑的な香りが、つける人の魅力を引き出します。
・特別な一日に是非つけたい、女性らしい香りです。
・モロッコのタンジールの美しい街並みを連想させる人気の香りです。
次のオススメはコレ!
メディトレニアン ハニーサックル オーデ パフューム スプレー EDP オードゥパルファン
・地中海を思わせる爽やかなシトラスの香りから、スズラン、ジャスミン、ムスクと女性に人気の香りが詰まっています。
・ハニーサックル(スイカズラ)の程よく甘い香りが清涼感を与えます。
・世代を問わず万人から愛される香りです。
イカット ジャスミン オーデ パフューム スプレー
・モダンでフェミニンな香りが、大人の女性を演出します。
・可憐なジャスミンの香りに魅惑的なチューベローズ フルールが合わさり、どこかミステリアスで深みのある香りです。
・気取らず、自分らしくありたいという女性にぴったりです。
・twiceのミナさんが愛用していることで話題を集めました。
「エスティ ローダー」創始者の孫娘、エアリン ローダーが手がける「エアリン」フレグランス コレクションが、この秋、日本初上陸! https://t.co/WD0ykwR8bQ pic.twitter.com/rqOeRvsCq3
— ELLE Japan (@ellejapan) September 25, 2018
ギフトとしても人気のあるAERIN。そのおしゃれなパッケージは、エアリン・ローダーの趣味である天然石からインスピレーションを受けています。6種類の香りのパッケージには、それぞれのイメージに合った色が使われています。
エスティ ローダーの孫娘、エアリン のフラグランスがついに日本でも発売されます!こちらで引き続き製品情報お伝えしてまいります◎ pic.twitter.com/jxYvYHhVet
— エスティローダー 公式 (@EsteeLauder_JP) August 6, 2018
高級香水を格安にて試せるサービスとは、、、
でもやっぱり高い香水はなかなか気軽には買えないよね~。
そんなあなたに高級香水を格安で試せるサービス「カラリア 香りの定期便」を紹介します。香水のサブスク(定期購入)って知っていましたか?もちろん、タンジェ バニラもメディトレニアン ハニーサックルもイカット ジャスミンも揃えています。

香水サブスクってなんやねんてずーーーっと気になってて始めてみた!
— きゃま (@yasetaindayo) April 30, 2022
アトマイザー?シンプルでとても素敵だしこの選んだ香水のカードはコレクションしたくなる…♡
しかしstillいい匂いすぎて!一発目からキツすぎないしアールグレイが隠れてる感じ。ボトル買いたい…#COLORIA#香水 pic.twitter.com/65nNskksAM
カラリア(COLORIA) 香りの定期便とは?
カラリア 香りの定期便は、月額 ¥1,980 から始められるサブスクリプションサービスです。約1,000種類の高級ブランドから毎月お好きな香りのアイテムを、使い切りサイズでお届け。初回注文時には、持ち運びに便利なアトマイザーケースもお届けします。
Instagramフォロワー10万人越えとSNSでも好評で、女性向け有力メディア(Mery, LDK the buty,その他多数)や有名インフルエンサーにて取り上げられネット上で注目を集めています。
カラリアさんのインスタでピピエル紹介されてるの見つけて嬉しいがすぎる💞💞💞💞沢山の人に使って欲しい❕💞 pic.twitter.com/ov00uopQVd
— かりん🧠 (@x_xtexya) February 10, 2022
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のメリットと向いている人
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のメリット
・月1,980円で1万円を超えるような高価な香水を色々と毎月ポストに届けてもらって試せる。
・コンシェルジュによる香りの案内や相談をしてもらえる。(公式LINEでも相談可能。)
・おしゃれなアトマイザーをもらえる。
・ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選択可能。
・退会も簡単。
①月1,980円で1万円を超えるような高価な香水を色々と毎月ポストに届けてもらって試せる。
ポストに届けてもらえるのも受け取りの手間を考えると楽だと思います。
画期的なサービス過ぎるカラリアさんの香水サブスク💐𓂃 𓈒 𓂂𓏸
— ちょこむ (@chocom___) December 1, 2020
500種類の中から好きなものを選んで月々1980円〜で使えるのすごくないか…私はずっと気になってたGIVENCHYのランテルディを選びました❁
アトマイザーは蓋がなくクルッと回して出すタイプで使いやすかったです🥰#pr pic.twitter.com/nnEp6vn72P
②コンシェルジュによる香りの案内や相談をしてもらえる。(公式LINEでも相談可能。)
公式LINEのAIでも好みの香りの案内をしてもらえます。
わたしの香りタイプは「個性あふれるスパイシータイプ」!一番おすすめの香水は「PENHALIGON'S」の「ウィリアム」でした。 あなたも香水診断をはじめよう! #カラリア #香水診断 https://t.co/j0z3dpvF87 pic.twitter.com/f1vhb2EAn1
— 自宅警備するF (@fjwr1020k) February 28, 2022
③おしゃれなアトマイザーをもらえる。
バックにすっぽり収まるおしゃれなアトマイザーを初回に無料でもらえます。
コレ、なかなかセンスいいと思います。
以前バズってて気になってた香水のサブスク…
— 𝒶𝓃ℯℳℴ𝓃ℯ🐰 (@Maaatn_xxx) January 20, 2022
ついに始めてみました!
【カラリア 香りの定期便】
現品購入だと使い切れなかったり
手が届かない価格の香水も月1980円から😳
アトマイザーもチープさを感じなくて良い!
今回はジバンシィのランテルディを注文。
甘いのに大人な香りで🙆♀️
詳細は下に👇 pic.twitter.com/QYLW4ZcG1J
④ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選択可能。
まだ数は少ないものの、ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選べます。
数ヶ月に1回はこちらを選んでみてもよいと思います。
⑤退会も簡単。
退会方法も簡単です。
カラリア(COLORIA) 香りの定期便はこんなあなたにおススメ
毎月色々な香りを次々と試したいあなた。
月々1,980円だけで1万円を超えるような香水を毎月試せるのはとってもおトクです。
好きな香りを試す費用として考えても、年間にすると12万円以上かかることろを23,760円と約10万円も安く試せます。
買った香水を使い切るケースって少ないですもんね。使わないうちに期限切れにしてしまうなら、って割り切って考えられるあなたにはカラリアは向いていると思います。
カラリアの詳細を見る。カラリア(COLORIA) 香りの定期便のデメリットと向かない人
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のデメリット
・量に換算すると割高。
・試さないと香りはわからない。
①量に換算すると割高。
やはりコスト的にはボトルを買うよりは割高です。
でも実は香水には使用期限(開封後1年)もあるため、そもそも全量使い切れる人は少ないと思います。
香水をボトル1本完全に使い切った人ってどのくらいいます?
②試さないと香りはわからない。
香りは商品説明などの文字情報だけで実際の香りまではわかりません。
ブログやSNSなどの口コミも見て、自分の知っている香りに近い情報などを元にお試し商品を決めましょう。
イメージと違ったら次回は別の商品を選びます。そのように試せるのもこのサービスならではだと思います。
カラリア(COLORIA) 香りの定期便こんなあなたは向いていないかも
お気に入りの香りをずっと使いたいあなた。
コスト的にはお気に入りの香水をボトルで購入するほうがおトクなのは間違いありません。
お気に入りの香りはコレと決められるあなたはボトルで香水を購入する方がよいかも。
もしくは決めるまでの間だけカラリアを使う方法なら、一番効率的かもしれません。
カラリアの詳細を見る。まとめ
いかがでしたでしょうか?各国のおしゃれな人から人気のあるAERIN。洗練された都会的な香りは、まさにエアリン・ローダーのイメージにぴったりです。
私個人としては、「メディトレニアン ハニーサックル」を試してみたい思います。あなたも、イメージに合った香りを是非試してみてくださいね。
イチ推しサービスはコチラ!
格安で試すなら「カラリア 香りの定期便」
(うなぎこ)
ヒルトンの香りはコチラ