Contents
人気のブロッサムの匂い!FENDIの香水の香りとおトクに試す方法を紹介【カラリア】
香水を探していて、どんなのがいいか決められないの。FENDI(フェンディ)って芸能人も多く使っているみたいだけど、どんな香りなんだろう?どうやって商品を選べばいいのかな?
うなぎこです。そんなあなたにフェンディの香水を紹介をします。
記事ではフェンディの紹介とおトクにお試しする方法などを紹介します。
これでどの製品を選べばよいかわからないあなたも、もう迷うことはありません。
FENDI(フェンディ)とは?
FENDI(フェンディ)は1925年にイタリア・ローマで創業した世界的ファッションブランドです。創業者はアデーレ・フェンディとエドアルド・フェンディ夫妻で、はじめは革製品店としてスタートを切りました。
特に当時流行っていた毛皮のマフラーからインスピレーションを得て製作されたコートが大ヒットし、一世を風靡したことで知られています。
しかし、1990年代には経営難を経験し、プラダとLVMHの合弁会社に買収されて再建したという経緯がありました。ただ、このことによって流通ネットワークを強化することに成功し、フェンディの店舗を全世界で4店舗から83店舗にまで拡大させることができたという良い面もあります

現在では、毛皮の他にもバッグや靴、服飾、時計、香水など幅広い商品展開をしています。1990年代までは女性向けのものがほとんどでしたが、2000年代に入ると、男性向け商品も展開を本格化させていきました。
FENDIの新しい香水欲しい!
— あきえ (@deppa_01) December 6, 2014
かわいいしいい匂いだし(>_<)
blossomだよ桜だよ欲しい(>_<)♡ pic.twitter.com/W85e8hrREd
香水サブスクサービス「カラリア」でも試せます。というわけでFan di FENDI BLOSSOM EAU DE TOILETTE欲しい! http://t.co/s1sYsJlNfW
— 彩 (@sorciere4) March 21, 2014
FENDI(フェンディ)の主な愛用者
フェンディは1980年から香水の販売を行っていますが、芸能人でも多くの愛用者がいます。
主な愛用者
菅野美穂さん
上原多香子さん
南明奈さん(ミニ財布)
森泉さん(長財布)
渡辺直美さん(財布)

FENDI(フェンディ)のイチ推しの香りはコレ!
でも香りってどんな感じなんだろう~。実際の店舗だと店員さんに聞けるけど割高だし買わないと気まずいし~。
そんなあなたのためにイチ推し商品の詳細をまとめてみました。
イチ推しはコチラ!
ファン ディ フェンディ ブロッサム オーデトワレ
・満開の桜の花のような香りが魅力で、優雅な女性を演出できるアイテムです。
・桜の花の香りだけでなく、ファーストノートではラズベリーや梨といった爽やかな果物の香りも楽しめます。
・甘すぎない香りなので、夏でも不快感なくお使いいただけます。
・30代〜40代の女性に特におすすめです。
ファンディ フェンディ ブロッサムも捨てがたい。桜の香りだって。バラの香水はいっぱいあるから、こっちにしようかな。香水迷ってる時間は楽しい。
— より (@yorryyorry) January 21, 2015
ファンディ フェンディ ブロッサムはベースが桜、トップから日本の梨、エジプトのジャスミン、中国のマグノリアらしい、マグノリアってなんだよって思ったら木蓮だってさ!
— こざかなちゃん🐟 (@kozakana_chan) March 1, 2014
フェンディを扱っているデパートは日本に18店舗ありますが、そのうちの16店舗は東京都内と横浜です。ですので、首都圏にお住まいの方以外はWebから購入するといいと思います。
高級香水を格安にて試せるサービスとは、、、
でもやっぱり高い香水はなかなか気軽には買えないよね~。
そんなあなたに高級香水を格安で試せるサービス「カラリア 香りの定期便」を紹介します。香水のサブスク(定期購入)って知っていましたか?もちろん、ファン ディ フェンディ ブロッサム オーデトワレも揃えています。

今月の香水サブスク✨「BVLGARI Splendida Jasmin」
— くろさわかな🥐ベストアルバム発売 (@6markStart) March 2, 2022
ジャスミンが好き💎
高級感ある女性らしい香りでお気に入りです❤️
約1,000種類の中から毎月気分に合わせて色んな香りを選べる🙆♀️
高級ブランドも「カラリア香りの定期便」なら(月1,980円〜定期)😆
お気に入りを探してみて💕 pic.twitter.com/zbH0HjJe8K
カラリア(COLORIA) 香りの定期便とは?
カラリア 香りの定期便は、月額 ¥1,980 から始められるサブスクリプションサービスです。約1,000種類の高級ブランドから毎月お好きな香りのアイテムを、使い切りサイズでお届け。初回注文時には、持ち運びに便利なアトマイザーケースもお届けします。
Instagramフォロワー10万人越えとSNSでも好評で、女性向け有力メディア(Mery, LDK the buty,その他多数)や有名インフルエンサーにて取り上げられネット上で注目を集めています。
カラリアさんのインスタでピピエル紹介されてるの見つけて嬉しいがすぎる💞💞💞💞沢山の人に使って欲しい❕💞 pic.twitter.com/ov00uopQVd
— かりん🧠 (@x_xtexya) February 10, 2022
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のメリットと向いている人
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のメリット
・月1,980円で1万円を超えるような高価な香水を色々と毎月ポストに届けてもらって試せる。
・コンシェルジュによる香りの案内や相談をしてもらえる。(公式LINEでも相談可能。)
・おしゃれなアトマイザーをもらえる。
・ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選択可能。
・退会も簡単。
①月1,980円で1万円を超えるような高価な香水を色々と毎月ポストに届けてもらって試せる。
ポストに届けてもらえるのも受け取りの手間を考えると楽だと思います。
帰ってきたら届いてた!
— BB (@bb_wbullet) February 24, 2022
カラリアの香りの定期便…
月1980円で好きな香水を選んで試せるやつ!
今回はブルガリ マン エキストリーム
柑橘系の香りとウッディな感じが混ざった大人な香りでした… pic.twitter.com/w5nJCQEbhC
②コンシェルジュによる香りの案内や相談をしてもらえる。(公式LINEでも相談可能。)
公式LINEのAIでも好みの香りの案内をしてもらえます。
わたしの香りタイプは「個性あふれるスパイシータイプ」!一番おすすめの香水は「PENHALIGON'S」の「ウィリアム」でした。 あなたも香水診断をはじめよう! #カラリア #香水診断 https://t.co/j0z3dpvF87 pic.twitter.com/f1vhb2EAn1
— 自宅警備するF (@fjwr1020k) February 28, 2022
③おしゃれなアトマイザーをもらえる。
バックにすっぽり収まるおしゃれなアトマイザーを初回に無料でもらえます。
コレ、なかなかセンスいいと思います。
以前バズってて気になってた香水のサブスク…
— 𝒶𝓃ℯℳℴ𝓃ℯ🐰 (@Maaatn_xxx) January 20, 2022
ついに始めてみました!
【カラリア 香りの定期便】
現品購入だと使い切れなかったり
手が届かない価格の香水も月1980円から😳
アトマイザーもチープさを感じなくて良い!
今回はジバンシィのランテルディを注文。
甘いのに大人な香りで🙆♀️
詳細は下に👇 pic.twitter.com/QYLW4ZcG1J
④ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選択可能。
まだ数は少ないものの、ルームフレグランスやバスグッツ、ボディクリームも選べます。
数ヶ月に1回はこちらを選んでみてもよいと思います。
⑤退会も簡単。
退会方法も簡単です。
カラリア(COLORIA) 香りの定期便はこんなあなたにおススメ
毎月色々な香りを次々と試したいあなた。
月々1,980円だけで1万円を超えるような香水を毎月試せるのはとってもおトクです。
好きな香りを試す費用として考えても、年間にすると12万円以上かかることろを23,760円と約10万円も安く試せます。
買った香水を使い切るケースって少ないですもんね。使わないうちに期限切れにしてしまうなら、って割り切って考えられるあなたにはカラリアは向いていると思います。
カラリアの詳細を見る。カラリア(COLORIA) 香りの定期便のデメリットと向かない人
カラリア(COLORIA) 香りの定期便のデメリット
・量に換算すると割高。
・試さないと香りはわからない。
①量に換算すると割高。
やはりコスト的にはボトルを買うよりは割高です。
でも実は香水には使用期限(開封後1年)もあるため、そもそも全量使い切れる人は少ないと思います。
香水をボトル1本完全に使い切った人ってどのくらいいます?
②試さないと香りはわからない。
香りは商品説明などの文字情報だけで実際の香りまではわかりません。
ブログやSNSなどの口コミも見て、自分の知っている香りに近い情報などを元にお試し商品を決めましょう。
イメージと違ったら次回は別の商品を選びます。そのように試せるのもこのサービスならではだと思います。
カラリア(COLORIA) 香りの定期便こんなあなたは向いていないかも
お気に入りの香りをずっと使いたいあなた。
コスト的にはお気に入りの香水をボトルで購入するほうがおトクなのは間違いありません。
お気に入りの香りはコレと決められるあなたはボトルで香水を購入する方がよいかも。
もしくは決めるまでの間だけカラリアを使う方法なら、一番効率的かもしれません。
カラリアの詳細を見る。まとめ
いかがでしたでしょうか?フェンディはイタリアのブランドで、現在では香水以外にもバッグや靴、時計などさまざまな商品を世に送り出しています。
ファン ディ フェンディ ブロッサム オーデトワレは満開の桜の花のような華やかな香りが特徴の香水ですので、優雅で女性らしい雰囲気を演出できるアイテムです。ぜひデートのときなどにつけてみてはいかがでしょうか。
イチ推しサービスはコチラ!
格安で試すなら「カラリア 香りの定期便」
(うなぎこ)
ヒルトンの香りはコチラ